2024年08月19日
令和6年8月18日(日)「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」子ども達の活気あふれる声が愛・地球博記念公園に響き渡りました。そうこれが、今年で17回目をむかえ恒例行事となった、長久手市商工会青年部主催の「子ども商店街」です。
子ども商店街とは、その名の通り1日だけの子ども達による商店街を作り、子ども達に将来やってみたい商売(仕事)を体験してもらう行事です。商売とは何か、厳しさや楽しさを実際に体験することにより、社会のルールやマナーを学んでもらおうという目的のもと、市内の小学生を対象に募集し本番までに全4回ワークショップを行いました。
本番当日は、子ども達が頑張り大盛況でほとんどのお店で完売となりました!
長久手市商工会青年部は「子ども達に将来やってみたい仕事を体験してもらいたい!子ども達の夢へのお手伝いをしたい!」という熱い思いで事業を運営しています。
そして、この経験が子ども達の今後の人生に良い影響を与え、また一つの指針となり、参加者の中から地元で起業し、未来の商工会青年部員・女性部員となり活躍する者がでることを願っております。
打ち上げでの子ども達の笑顔を振り返りながら、長久手市の未来を語りながらのビールは最高でした!!